書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』

書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』

通常価格
¥1,980 JPY
販売価格
¥1,980 JPY
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込
 別のお支払い方法

分断が進む社会で「ことば」にならない声をきく

発せられているのにきこえていない「声」をきき、記録し、伝えていくことは、存外に難しい。世界が複雑化するなか、わたしたちはどのような態度で、人と、そして人以外の存在たちと向き合えばいいのだろうか。どうすれば、行為の一方的な「対象」としてではなく、相互的な「関係」を相手と築くことができるのだろうか。スケートボード、フィールドレコーディング、郷土料理、文化人類学、Chat-GPT……他者の「声」に耳を傾け、書き留めることの困難と可能性を探る。(発行:コクヨ 発売:学芸出版社 制作協力:黒鳥社)

■目次
◉巻頭言・ノートという呪術
文=山下正太郎(WORKSIGHT編集長)

◉スケーターたちのフィールドノート
プロジェクト「川」の試み

◉スケートボードの「声」をめぐる小史
文化史家イアン・ボーデンのまなざし

◉ノートなんて書けない
「聴く・記録する・伝える」を人類学者と考えた
松村圭一郎・足羽與志子・安渓遊地・大橋香奈

◉人の話を「きく」ためのプレイブック
哲学者・永井玲衣とともに

◉生かされたレシピ
「津軽あかつきの会」の営み

◉野外録音と狐の精霊
デイヴィッド・トゥープが語るフィールドレコーディング

◉それぞれのフィールドノート
未知なる声を聴く傑作ブックリスト60

◉ChatGPTという見知らぬ他者と出会うことをめぐる混乱についての覚書
文=山下正太郎

 書籍詳細
書名:『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』
編集:WORKSIGHT編集部(コクヨ ヨコク研究所+黒鳥社)
アートディレクション:藤田裕美
発行日:2023年4月27日(木)
発行:コクヨ
発売:学芸出版社
判型:A5変型/128頁
定価:1800円+税
ISBN:978-4-7615-0925-5

Photos by Kaori Nishida